継続は力なり
「継続は力なり」すでにできている人はいるだろうし、成功している人はこれができている。僕には怠け癖があるために長期の継続は成功したことがない。頑張って続けて半年間のSNS運用、、
フォロワーは1,800まで増えたけども、そこで力尽きもう2年近く運用をしていない状況。
強いていうと高校3年間の筋トレは一番継続できたくらい。自分史上肉体の全盛期だったと思う。あの継続力が今の自分にもあればと毎日思うが続かない日々、、
自己嫌悪が酷く、全てを投げ出したくなくこともしばしばあった。
しかし、人生は長い。果てしなく長い。であれば自分と向き合って、現実と向き合ってやることをひたすらに継続するしかない。
自信(自身)につながる
なんでもいいから、自分のためになることを継続することで花開くことはある。というか、チャンスが巡ってくる。その時に自信につながる。
その道のプロになるためには、練習と実務で1万時間を費やす必要がある。という法則(誰のなんの法則かは忘れましたが笑)があるように、継続しなければなんの意味もない。経験をしないとなんの意味もない。最近改めてそう思うようになった。
きっとそうしていれば、自身のためにもなるし、自信にもつながると今なら心から思える。
最近、スタッフが頑張ってブログを投稿してくれている。ついに最近、100記事に到達した。本当にすごいと思う。自分は7記事でストップ状態だったのに、、
心の底から尊敬と感謝の気持ちでいっぱいだ!!僕も負けてはいられない!!燻ってはいられない!!
ゲームばかりしていられない!!(本当は仕事せず、ずっとゲームしていたい、、喝っ!!!)
ブログに注力
このままでは、どうにもならないので僕は一旦ブログに注力します。ブログのコンセプト選び、アナリティクス更新、アドセンス登録、、、やることは沢山ある!!
目標は広告収入10万円!!頑張ろうぞ!!!
コメント